高鍋城 桜まつり開催日変更のお知らせ
Posted by たか鍋大使くん at 15:05 2015年03月27日

どんより曇り空


週末の28日(土)29日(日)は高鍋城 桜まつりが開催される予定でしたが・・・
3月28日(土)のみの開催となりました
時間は10時~16時で変更ありません
日曜日、雨


一日のみとなってしまいましたが、みなさん遊びに来てくださいね~

桜とパチリ
Posted by たか鍋大使くん at 13:46 2015年03月20日

ぽかぽかいい天気の高鍋町です

高鍋商工会議所の桜は満開を通り越して、散りはじめました

桜吹雪きれいです

じつはこのヤマザクラの木 去年の台風で半分ぼっきり折れてしまいまして、今年花を咲かしてくれるか心配してました

しかーし、残った木がこんなに立派な花を咲かせてくれました

ヤマザクラの生命力おそるべしです

来週末には、舞鶴公園で桜まつりが開催されます

ボクも遊びに行く予定ですよ~
みなさんもぜひいらしてくださいね

たか鍋大使くんファンクラブ
Posted by たか鍋大使くん at 13:59 2015年03月17日

雨が多い最近ですが、日に日に暖かくなってきて、春

高鍋商工会議所の桜も八部咲きといったところでしょうか
会議所の前を通った際には、ぜひ見てくださいね

さてさて、みなさん たか鍋大使くんファンクラブの存在を知っていますか??
今年で誕生二年目なのですが、高鍋町の方を中心に約70人(法人会員を含めて)の会員さんがいます
会員特典は、オリジナルカレンダーの贈呈!! 大使くんイラストの使用権などなど
今年のカレンダーの表紙はこんな感じ

高鍋の町並みと手書き風のボクがいます(決して怪獣化して暴れているわけではありません

今年のカレンダーはバージョンアップしまして、表紙がそのままポストカードとして使用できちゃいますよ~
こんな感じ↓↓↓

遠方のご親戚やお友達に送ると、喜ばれること間違いなし!!
ただいま新規会員募集中ですよ~
会費 一口 2,000円 (法人会員 3口~) ※法人会員になると、さまざまな商品等に大使くんのイラストを使用することができます
この機会に入会してみてはいかがですか??
みなさまの入会お待ちしてます

遅くなっちゃったケド。。。
Posted by たか鍋大使くん at 14:11 2015年02月23日

今日は、どんより曇り空の高鍋町です

最近ボクのまわりでは、体調を崩す人が続出してるんですが、みなさん体調はいかがですか

手洗いうがいをしっかりして、た~っぷり睡眠をとってくださいね

さてさて、2月14日はバレンタインデーでしたね

えっ。。。いまさら??という声が聞こえてきそうですが
気にせずいきたいと思います

今年のバレンタイン
ボクは
チョコをゲットしました~


ファンの方が送ってくれたんですよぉ

この小さい箱(手作り)の中に、ひとつひとつチ〇ルチョコが入ってました

誕生日にクリスマス、お正月には年賀状と季節ごとに色んなものを送ってくださるファンの方です
いつも本当にありがとうございます!!
日本ではバレンタインデーに、女性から男性にチョコレートを送る習慣がありますが
他の国では、男性女性関係なく、好きな相手に愛の告白をするという日みたいですよ
世界が愛に満ち溢れる日なんですねぇ←ちょっとキザ(笑)
来月のホワイトデーには、いつも応援してくださるみなさんに愛


商人フェスタ
Posted by たか鍋大使くん at 15:37 2015年02月04日

昨日は節分でしたね

豆まきしましたか

ボクは。。。

鬼でした

お面かぶったら、誰だかわかんなくなっちゃったけど

これで今年一年健康に過ごせそうです

さてさて、来週行われるイベントのお知らせです

商人フェスタ
2月11日(祝) 10:00~ たかなべ町家本店東側広場
ボクのCMでおなじみ!?アサヒ十六茶の無料配布などなど、プレゼントもたくさん

もちろん、ボクも遊びにいきますよ

みなさん、遊びにきてね~

意外なところから・・・
Posted by たか鍋大使くん at 15:32 2015年01月27日

たか鍋大使くんスタッフです

いつも、たか鍋大使くんの応援をしてくださりありがとうございます

インフルエンザが猛威を振るっていますが、みなさん体調はいかかですか

先日とあるイベントで、小林市観光キャラクター「こすモ~」スタッフさんとお会いしたんですが
そのスタッフさんから意外な一言
「じつは私、大使くんが大好きで年賀状だしたんですよ~

色々な方から年賀状をいただきましたが、まさかキャラスタッフさんが送ってくれているとは

そういえば、羽生のイベントの時も、大使くんグッズを購入してくれていました

本当にありがたい話です
私も、こすモ~スタッフさんを見習って
これからもたくさんのキャラさんを応援していこうと思った一日でした。。。
年賀状ありがとうございました~
Posted by たか鍋大使くん at 10:17 2015年01月07日



今年の干支 ひつじバージョンの大使くんイラストが書いてあったり、好物のロールキャベツ丼を書いてくれたりと。。。
どれも素敵な年賀状ばかりでした

ほんとにありがとうございました

お返事書いたので、もうそろそろ届くと思います

もう少々お待ちください

明けましておめでとうございます♪
Posted by たか鍋大使くん at 15:43 2015年01月06日
今年もよろしくお願いします

みなさん、どんなお正月を過ごしましたか??
ボクは毎年恒例 高鍋大師で行われる こゆひとめぐりイベント
「大使くん!!私を日の出に連れてって」に参加してきました

今年も朝早くから、たくさんの参加者の方が高鍋大師に集まりました
まずは運をつけるためにあったか~いうどん

日の出を待ちます。。。

あと少し。。。

出ました~~




きれいな日の出をバックにパチリ



やっぱり、高鍋大師からの日のでは最高ですね

ちなみに、ボクの新年の抱負は
知名度を上げる
です。
今年も、高鍋の観光大使としてがんばりま~す

Merry X'mas!!
Posted by たか鍋大使くん at 14:06 2014年12月24日

今日は、クリスマスイヴですね

サンタさんにプレゼントをお願いしている人は、ドキドキの夜ですね

クリスマスの朝にはきっと素敵なプレゼントが届いているんでしょうね

じつはボク。。。
もうすでにクリスマスプレゼントもらっちゃいました


ひと足先にサンタさん(ファンの方)からのクリスマスプレゼントです

全部手作りで、特にすごいのがアイロンビーズのボク!!
よくできてますよね~

とってもうれしいです

ありがとうございました

大使くんに年賀状を送ろう!!
Posted by たか鍋大使くん at 11:15 2014年12月16日

最近、インフルエンザ流行のニュースをチラホラ聞くようになりましたが、みなさん体調はいかがでしょうか

インフルエンザ・風邪予防は、手洗いうがいが一番大事なのでしっかりしてくださいね

ちなみに。。。
ボクは手がいっぱいあるので、手洗い時間かかります

そういえば、今年も残り約2週間ですね~
早いものです。
新年といえば年賀状!!ということで
ボク(大使くん)に年賀状送ってみませんか??
ボクも他のキャラさんみたいに、みんなからの年賀状ほしいです!!

年明けにこんなに年賀状きましたよ~ってやりたいんだな


年賀状宛先
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋5138 (高鍋商工会議所内)
たか鍋大使くんファンクラブ運営事務局
たか鍋大使くん宛て
LINEスタンプはじめてました(笑)
Posted by たか鍋大使くん at 14:16 2014年12月15日

毎日寒いですね

今の時期になると、どこのお店からもクリスマスソングが聞こえてきますよね

町中がキラリ


さてさて、本題です
じつは先月。。。
たか鍋大使くんのLINEスタンプが販売されました


ブログの更新をすっかり忘れていた間にはじまっていました(笑)
報告が遅くなって申し訳ありません

いろんなスタンプそろってますよ~

ボクのお気に入りは ごろ寝しておしりかいてるスタンプです

みなさん、大使くんスタンプを購入していっぱい送ってくださいね~

いってきました!!新田原エアフェスタ
Posted by たか鍋大使くん at 13:58 2014年12月10日

毎日寒い日が続いていますが、風邪などひいていませんか??
12月7日は、航空自衛隊 新田原基地で行われた「新田原エアフェスタ2014」に参加してきました

ボクの出番は2回

宮崎県のみやざき犬と西都市のニニギくん・コノハナちゃんと一緒でした

大きい格納庫??の前でのステージで、みやざき犬のダンスのあとにみんなにごあいさつ

たくさんのお友達と触れ合うことができました



じつは・・・
せっかくのエアフェスタなのに飛行機の写真1枚も撮ってなかったんです

あんなにたくさん飛行機飛んでいたのに

みなさんに、ブルーインパルスのすばらしい飛行写真を見せようと思っていたのに・・・
すみません。
ボク、あまりのすごさに圧倒されて見とれてました

さすがの一言です

そういえば、今年もあと少しとなりましたねぇ(しみじみ)
今年はたくさん県内外のイベントに参加することが出来て、とても充実した一年となりました

来年も、全国各地へ遊びに行けたらいいなぁ

お久しぶりです!!
Posted by たか鍋大使くん at 14:26 2014年12月04日

長らく、ブログの更新をお休みしてしまってすみません

よくよく見てみたら、10月からブログの更新途絶えてました・・・。
この数ヶ月、彦根に行ったり、羽生に行ったりと全国を旅しておりました。
滋賀県彦根市で行われた ご当地キャラ博in彦根の様子

久々の再開

桶狭間の番犬 おけわんこちゃんと アルトエコの撮影以来だよ~

大使くん初の試み イリュージョンショーを実施!!

温かいお客様に助けられ、無事風船を出すことに成功

すっごく緊張した

はじめての彦根だったけど、とっても素敵な町並みがある街で大好きになったよ

お次は 埼玉県羽生市で行われた 世界キャラクターさみっとin羽生の様子

全国から420キャラが参加しました

ボクがどこにいるかわかるかな??

高鍋町の姉妹都市 山形県米沢市のかねたんとおせんちゃん

千葉県のチーバくん レアツーショットです
今年はゆるキャラの2大イベントに参加することができました

普段なかなか会うことができないキャラさんたちやお客さんたちと触れ合うことができて、とてもうれしかったです

会場に遊びに来てくれたみなさん ありがとうございました

高鍋城灯籠まつり延期のお知らせ
Posted by たか鍋大使くん at 15:48 2014年10月09日
ボク、毎日 台風の進路を心配して見つめておりました・・・。
あぁ、なんてこった

まっぽすじゃないですかぁ!!
その結果 灯籠まつり延期となりました
10月18日(土)11時~21時 一日のみの開催です
ボク、18・19日は滋賀県彦根市の“ご当地キャラ博in彦根”に参加するから、灯籠まつり参加できません。。。(泣)
楽しみにしてたみなさん、ごめんなさい

ボクは参加できないけど、灯籠まつりはすごくきれいだから遊びにきてね!!
おっと、出遅れちまった~(T_T)
Posted by たか鍋大使くん at 13:53 2014年09月30日

最近、めっきり秋っぽくて過ごしやすいですね

高鍋の小中学校では、週末ごとに運動会が行われていて、にぎやかです

運動会の開催と終了の花火


みんなの、一生懸命がんばる姿は素敵ですよね

さてさて、本題です。
みなさん、ゆるキャラグランプリをご存知でしょうか??
毎年、全国のゆるキャラがA〇Bの総選挙並みに戦うあの人気投票グランプリです。
このゆるキャラグランプリで優勝すれば、一躍人気者

毎年ボクも参戦してますが、100位以内すら入ったことありません

今年こそは!!と意気込んでいたのですが。。。。
大きく出遅れちゃいました

すみません。ボク、ぼやっとしておりました

やっとエントリーできましたので、みなさん投票よろしくお願いいたします

投票はこちらから↓↓↓
http://www.yurugp.jp/vote/
一日一票よろしくお願いします!!
10月は大忙し(n‘∀‘)η
Posted by たか鍋大使くん at 13:42 2014年09月22日
最近、すっきりしない天気が続きますね~(>_<)
気温もぐっと下がった感じはしますが、ジメジメ。。。
台風の影響だとは思うんだけど、もうそろそろ青空が見たいです

でもでも、最近の朝晩の冷え込みを感じると、秋だなぁと思うボクです
毎年秋は、センチメンタルな気分になっちゃうんですけど、そんなときは。。。
♬ 大使くんはまだ 5歳だから~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
と松本伊代さんのセンチメンタルジャーニーの替え歌で気分を盛り上げます(笑)
秋は食欲の秋でもあるので、おいしいものたくさん食べて10月のイベントマンスを頑張りたいと思っています!!
ということで、10月の大使くんイベント情報をお知らせします

10月4日(土) ヒムパラ パーティー イオンモール宮崎(ウエストコート)
10:30~17:00
10月5日(日) 子どもフェスティバル 川南町生涯学習センター周辺
9:00~12:00
10月11・12日(土・日) 第14回 高鍋城灯籠まつり 舞鶴城周辺
11日(土)15:00~21:00
12日(日)11:00~21:00
10月18・19日(土・日) 9:00~15:00
ご当地キャラ博in彦根2014 滋賀県彦根市 彦根市中心市街地商店街一帯
10月25・26日(土・日) 10:00~16:00
第32回産業の祭典 地場産業まつり 都城市 都城圏地域地場産業振興センター
10月の土日は、毎週どこかに出没しておします

みんな、遊びに来てね

ホームページはじめました♪
Posted by たか鍋大使くん at 11:14 2014年09月03日
最近ぱっとしない天気が多い高鍋町です(・・;)
今週も涼しくなっていくのかとワクワクしていましたが、何か夏に逆戻りしている感じ。。。?
う゛~ん(m´・ω・`)m
扇風機はしまうのやめとこっと

そういえば、このブログで紹介してなかったと思うんだけど、大使くんホームページはじめました(=・ω・)ノ
ボクの出演スケジュールや出演依頼等載ってますよ♪
覗いてみてね

たか鍋大使くんホームページ
URL:takanabetaishikun.jimdo.com
夏の思い出
Posted by たか鍋大使くん at 14:19 2014年08月28日
いかがお過ごしでしょうか??
最近の高鍋町は、朝がとっても涼しくなったみた~いし♫
クーラーなしでいい感じ

秋はもうすぐそこですね(*゚▽゚*)
今年の夏は、蚊口のお祭りに行ったり、ひまわり祭りでひまわり畑を散策したり、ご当地グルメコンテストでピタパンPRしたりと大忙しでした

たくさんのいい思い出ができました(o ̄∇ ̄o)♪
みなさんは、どんな夏の思い出ができましたか??

キャベツ畑のひまわり祭り
Posted by たか鍋大使くん at 13:22 2014年08月15日
毎日暑い日が続いてますが、夏バテしていませんか?
ボクは暑いの苦手なのでバテ気味です。。。(´・ω・`)
クーラーのお部屋でアイス食べるのが一番好きな時間だなぁ

さてさて、いよいよ明日にせまったキャベツ畑のひまわり祭り

もちろん ボクも遊びに行きますよ~

東京ドーム17個分の畑に1100万本のひまわりが咲いております

8月15日現在 ひまわりは7分咲きとのことです

イベント最中にもぐんぐん成長するはず

なんせ、台風にも負けないひまわり達ですから

イベントでは大使くんグッズも販売するので
ぜひぜひ遊びに来てね~
キャベツ畑のひまわり祭り
日時 8/16(土) 10:00~18:00
8/17(日) 10:00~17:00
場所 高鍋町染ヶ丘地区
※駐車場はありませんので、たかなべ町家本店前またはルピナスパークから出発するシャトルバス(往復200円)をご利用ください
まいづるカード会 オープニングセレモニー
Posted by たか鍋大使くん at 11:26 2014年07月18日

今日の高鍋町はと~っても気持ちのいい青空が広がっています

さてさて、7月15日にまいづるカード会のオープニングセレモニーに参加してきました

本当は10日の予定だったんだけど、台風の影響


このセレモニーは、子育て応援とくとく商品券の表紙を飾る絵画の表彰式ということで、入賞した園児のみんなが来てくれました


絵のテーマは「わたしのすきなどうぶつ」
町内の幼稚園、保育園から200枚の応募があったみた~いし

その頂点に輝いた作品がこちら



色使いがすばらしいですよね~
最優秀賞で納得の作品デス




セレモニーが終わったら、入賞したみんなと触れ合うことができました


みんなボクのこと大好き~って言ってくれて とってもうれしかったよ~

ボクもみんなのこと大好き

いつでも会いにきてね


はなちゃん、おめでとう
